Reviews:
4.6 -
"1" by
みゆ, に書かれています
非常に貼りづらく残念。物は悪くないないが、貼りづらく、結局うまくいかず(他社比較)、空気も入り再購入と、なりました。
5 -
"2" by
M, に書かれています
少しワイヤーが細めで、昔ながらの南京錠のため、鍵開けの専門家にかかると開けられてしまいそうですが、用途と要件を満たしているなら使いやすいと思います。
4 -
"3" by
KaZ, に書かれています
購入してから到着までが長すぎる。アマゾンも落ちぶれたね。思っていた物と色が違って、さらに暗い、、、。完全な失敗です。
4 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
リボンのプラスチックの部品がカシオ用とは違い、用紙に引っかかります。
5 -
"5" by
カスタマー, に書かれています
MacBook Air(2015)を使用しており、17inchiのサブディスプレイと接続するために、購入しました。MacBookAirは、Thunderbolt(MiniDisplayPort)なので、このアダプターでHDMIに変換し、更にHDMI-MiniHDMIケーブルでデイスプレイに接続した。(このケーブルはディスプレイに付属していた) 結果、接続すればそのまま表示された。とても画質もよく満足している。また、ポート部分を揺すっても画面の乱れはありません。安定してますね。なお、ディスプレイは、1920x1080FHD HDRモード(cocoper17.3インチ)です。購入したばかりなので、耐久性はこれからです。
3 -
"6" by
多治見親幸, に書かれています
Win10のノートPCではLANアダプタ付きUSBハブとして問題なく使用出来た。通信速度も備え付けのアダプタと同等の速度だった。PCで使う分には問題なく使える物だった。しかし購入理由はSwitchでの有線接続が目的だったのだが、USBハブとしては使用出来たがLANの有線接続はエラーを吐いて認識してくれなかった。ドックだけで無く本体にUSB-C変換コネクタを噛ませた接続やミニドックとの間接接続と色々試してダメだったので対応していないと結論付けた。とても残念。
5 -
"7" by
DINozzo, に書かれています
自宅にて一日中座りながらのPC作業による腰痛が酷く、立ちながら作業できる為に購入。床に座って作業する方向けではありますが、テーブル上に乗せて使用しています。また、USB端子が1つしかないPCだった為、インターフェースを増やしたかったのですがこちらは4つのUSBポートが付いているので良かったです。また、角度調整はPC側もマウス側も可能ですが、マウス側にはストッパーが無いので傾けて使用していると手を離したと同時に落ちます(笑)平面で使用している分には問題無いかと。マウスパッドも付いているので〇ファンの音も気にならない程度ですし、無いよりあったほうが便利です。商品自体が非常に軽いのでタイピングしていると揺れますが、こればかりは仕方ないかなと。箱から取り出してすぐに使用できるのでコスパは非常に高い商品だと思います。
3 -
"8" by
マッチョコング, に書かれています
どうしても必要だったので購入しました
3 -
"9" by
しにょーり, に書かれています
プリンターに純正品ではありませんと、表示されてしまいます。純正品を、使用するようにしました。、
5 -
"10" by
みなやん, に書かれています
17.3対応の割には19インチくらい入るんじゃないの?ってくらいに大きい。そしてファスナーの動きの悪さが凄い。何回も止まって開けにくくてしょうがない。開けるだけでも一苦労。吸収性は激しい事をしなければ大丈夫だろうと思うけど、過度に期待はしない方がいい。耐水性に関しては雨水に濡れるような事をそもそもしないので試していません。軽さに関してはこんなもんでしょう。
5 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
6400ページも印字出来ない2014年の春からLP-M720Fを使用しているが、これで2回目の購入。現在の総印字枚数は約6000枚で、新品時のトナーを入れると3本目のカートリッジ。客先に提出するパワポで作成したプレゼン用(A4カラー)の印刷物が多いとはいえ、6400枚なんか全く持たない。ランニングコストが高過ぎ。
5 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
DisplayPortからどうしてもWQHDを出したかったので、まずは安価なものを購入したところ表示できませんでした。これは安価なものはHDMI1.2クラスまでしか出力できないためで、HDMI1.4の出力ができるケーブルを探していました。少し値段は高いですが、HDMI1.4対応であることやパッシブケーブルであること、WQHD/60Hz出力ができることが明記されたこちらのケーブルを利用したところ問題なく利用できました。このケーブルでは4K/60Hzの出力はできませんが、現時点では規格としてHDMI2.0の出力ができるType3もあり、そちらの製品化を望んでいます。
1 -