Reviews:
4.6 -
"1" by
k-garage, に書かれています
バイクのテールランプにしました。まあまあ視認性があり取り付けも簡単でした。
5 -
"2" by
T.K, に書かれています
ちょっと硬いけどその分丈夫そうですね。耐久性はこれからしだいです。
4 -
"3" by
my34autdjai, に書かれています
線がAWG12とちょっと硬いですが太くて良いです。
5 -
"4" by
もかちろる, に書かれています
レガシィBR9に装着。中古で購入してアクセル踏んでからワンテンポ遅く加速するのが嫌で、安いけど効果あるのかな~って思いつつ、購入装着しました。装着は車をほとんどいじった事がない自分でも30分で取り付け、セッティングまでできました。自分はスポーツモードの7で使用してます。ボタンを押したらアクセルと同時に加速する感じにかわりました。燃費は若干下がるけど運転する楽しさはかなり倍増するかとwただ、S#モードにするとおそろしい加速をするのでご注意をw
5 -
"5" by
GRIZZLY1400, に書かれています
純正のスイッチ空きスペースが無くなったので商品を購入しました。取付はこれからですが、最初からここにあったかのようにスイッチを取付できるのが良いです。
5 -
"6" by
将軍様, に書かれています
SUZUKI バーディー50(BA41A)に取り付けました。ノーマルバルブが30wでこちら35wですから少し心配でしたが、問題なしです。ビリケン球のような先端が尖ったバルブです。この手のハロゲンバルブにイエローがあまり無いので、やっと探して見つけました。ノーマルバルブに比べて明るく、またLEDバルブのように光軸が合わなくなったりチラつきが出たりはしません。十分な明るさがあり、安心します。もう1個くらい予備で購入しようかと思いました。あと、ロービーム、ハイビームは逆になりません。きちんと位置通りに切り替わります。
5 -
"7" by
500, に書かれています
遊び半分で使つてみましたが問題なく機能しているので驚きました。耐久性はわからないので予備を積んでいますが.....問題なさそうです。
5 -
"8" by
二個一, に書かれています
配線は200㎜程度でギボシ端子も何も付いていない裸線です。LEDなので、極性があります。プラスとマイナスを逆転すると、点灯しません。取付対象の個所に16-16.5㎜の穴開け加工が必要です。取付のときは、グロメット(ゴムの輪)を本体から外して、グロメットだけを先に穴に取り付ます。そののちに、グロメットの中に本体を挿入します。自動車配線の予備知識と延長線や端子を用意できる人なら良いのですが、説明がなくて、不親切な部分を減点です。それから、16㎜の穴あけ加工は、個人レベルでは、ハードルが高いかと思います。これらの事情を事前了解できる人には、良い商品だと思います。
4 -